募集要項|基礎研究

研究開発

仕事内容

【業務内容】 ・香り(低分子化学)と機能性に関する研究開発(基礎研究/応用研究) ・機能性食品素材研究   基礎研究 ・香りの可能性探索とその利用(医療、健康) ・5年後、10年後の技術の流れを見据えた基礎研究   応用研究 ・当社技術を利用した新ジャンル技術研究、素材研究 ・食品、食品添加物ジャンルの新規機能性素材研究   【当社について】 当社は、200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。 食品・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。 私たちは、「誠実」をモットーに、食品や飲料、化粧品に欠かせない「香り」を創り続けてきました。 長年培った香りのトータルプロデュース力で、日々の生活に潤いと豊かさを提供いたします。 現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。 事業戦略から製品開発まで営業・開発・マーケティング部門が三位一体になって企画提案に繋げています。 特に弊社では基礎研究と応用研究が連携し、基礎研究で開発したオリジナル原料を用いた香料の開発・応用にも力を入れております。 また、海外の需要にも積極的に対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立し、タイのバンコクにも駐在員事務所を設け、販売網を広げています。 さらに香料事業の新市場開拓する新規事業会社や有機合成技術を活かした医薬品原薬の子会社もあり、これらとのシナジーを構築中です。

応募資格

【必須(MUST)】 ・塩野香料の社員哲学と価値観に共感し体現できる方 ・理系学部(理学部、工学部系の有機化学、合成化学、分析化学)の大学または大学院卒、もしくは同等の知見 ・化学合成の研究開発経験 ・農芸化学の研究開発経験 ・プロジェクトリーダーの経験   【歓迎(WANT)】 ・当部門では基礎研究を進める時に、マーケット的な思考によるテーマ創出を行っています。幅広い知識と発想力持っている方歓迎です ・合成化学、分析化学に特化した方でもOKです   【求める人物像】 ・香り・味の可能性を信じている ・知的好奇心が強く、スピード感があり、周囲を巻き込んで動かせる ・誠実でポジティブ、チャレンジ精神旺盛で、最後までやり抜ける ・仲間の窮地を自分の窮地と捉え、チームで仕事できる ・変化に柔軟に対応できる ・オープンマインドで対話できる(≠会話できる) ・謙虚で問題意識からリーダーシップがとれる ・ひとつの事に集中して最後までやりきる忍耐力がある

労働条件

雇用形態:正社員 試用期間:あり(最大1年間、期間中は契約社員、待遇面は正社員と同等) 勤務地:大阪事業所 勤務時間:8:30~17:00   所定労働時間:7時間30分   休憩:60分 フレックスタイム制:なし 給与:月給制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします 昇給:年1回   賞与:年2回  ※いずれも規定ならびに会社・本人の業績に応じて決定 残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 通勤手当:会社規程に基づき支給 毎月精算 各種保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 退職金制度:有 有給休暇:初年度12日(入社月により変動有)、最高20日 休日:年間122日(内訳)土曜、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、会社の定める休日

香気分析研究担当者

仕事内容

【業務内容】
・香りとその機能性を明らかにするための基礎および応用的な分析研究
・分析研究のリーダーとしてのチーム運営
・将来のありたい姿の実現と経営戦略に基づく研究開発の推進

【業務詳細】
<基礎研究>
・天然物香気中で香気寄与度の大きい未知成分の探索
・分析化学に基づく香りの機能性発現メカニズムに関する研究

<応用研究>
・香り、香味に特化した素材研究とエビデンスデータ取得
・創香での利用を目的としたノンターゲット分析実施

応募資格

【必須(MUST)】
・理系学部(理学部、工学部、農学部等)の大学または大学院卒、もしくは、同等の知見
・有機化学、物理化学、生化学、分析化学の基礎知識
・食品、化粧品、素材メーカーにおける研究開発経験

【歓迎(WANT)】
・マーケティングに関する基礎知識
・知的財産に関する基礎知識および特許出願経験
・会計に関する基礎知識
・ロジカルシンキング
・チームビルディング力
・コミュニケーション力
※化学系全般に関する幅広い知識と柔軟な発想力持っている方歓迎

【求める人物像】
・香り、香味の可能性を信じている
・知的好奇心が強く、スピード感があり、周囲を巻き込んで動かせる
・誠実でポジティブ、チャレンジ精神旺盛で、最後までやり抜ける
・仲間の窮地を自分の窮地と捉え、チームで仕事できる
・変化に柔軟に対応でき、変化を楽しむことができる
・謙虚で問題意識からリーダーシップがとれる

労働条件

雇用形態:正社員
試用期間:あり(最大1年間、期間中は嘱託社員、待遇面は正社員と同等)
勤務地:大阪事業所(大阪市淀川区)もしくは、東京本社(東京都千代田区)
勤務時間:<大阪事業所>8:30~17:00  所定労働時間:7時間30分 休憩:60分
     <東京本社> 9:00~17:15  所定労働時間:7時間30分 休憩:45分
フレックスタイム制:なし
給与:月給制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
昇給:年1回  賞与:年2回  ※いずれも規定ならびに会社・本人の業績に応じて決定
残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ※管理職は対象外
通勤手当:会社規程に基づき支給 毎月精算
各種保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
退職金制度:あり
有給休暇:初年度12日(入社月により変動あり)、最高20日
休日:年間122日(内訳)土曜、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、会社の定める休日