募集要項|製造
製造メンバー 兼 通訳
- 仕事内容
生産の主拠点は大阪事業所です。大阪事業所の歴史は古くここ神崎川で約100年近く香料製造を行ってきました。今回募集は製造部であり、調合~抽出/反応/~濾過~充填作業までの現場作業が主となります。
また、今年度から生産本部では海外との技術交流も開始します。募集は製造部でありますが、製造作業に加え、海外製造部門との交流も始まります。日本のものづくりと海外のものづくりを融合してグローバル活躍頂ける人材を募集します。【業務内容】
1,製造業務をご担当いただきます。
・工場での調合、抽出/反応、濾過、充填作業
・自社で使用する各システム(ERP、デジタル機器、現場機器等)の操作2,製造海外メンバーとの交流、通訳、場合によっては現地への出張等も行っていただきます。
・中国・台湾・タイ等の製造メンバーとの交流サポート
・出張(短期1週間~長期3ヶ月程度)【当社について】
200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。
食品用・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。
現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。
- 応募資格
【必須(MUST)】
・製造経験(原料仕込み、設備の取り扱い、原料の取り扱い、危険物の取り扱い、充填作業等)
・日常会話レベルの中国語と英語
・海外出張(長期/短期)に対応できる方【歓迎(WANT)】
・下記の資格をお持ちの方
危険物取扱者/フォークリフト
・HSK5級以上、かつ英検2級以上、もしくは海外(英語圏、中国圏)の方で日本語を話せる方(1級)真面目な方、グローバル・多様性に富んだ方(海外の方とも積極的にコミュニケーションできる方)、ものづくりが好きな方
- 労働条件
雇用形態:正社員
試用期間:あり(最大1年間、期間中は契約社員、待遇面は正社員と同等)
勤務地:大阪事業所
勤務時間:8:30~17:00 所定労働時間:7時間30分 休憩:60分
フレックスタイム制:なし
給与:月給制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
昇給:年1回 賞与:年2回 ※いずれも規定ならびに会社・本人の業績に応じて決定
残業手当:有 残業時間に応じて別途支給 ※管理職は対象外
通勤手当:会社規程に基づき支給 毎月精算
各種保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
退職金制度:有
有給休暇:初年度12日(入社月により変動有)、最高20日
休日:年間125日(内訳)土曜、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、会社の定める休日
【アルバイト】製造補助(包装作業、洗浄作業)/未経験者歓迎
- 仕事内容
生産の主拠点は大阪事業所です。大阪事業所の歴史は古くここ神崎川で約100年近く香料製造を行ってきました。
【業務内容】
製造部にて、製造補助業務を担当していただきます。
・充填容器へのラベル貼り付け、箱詰め作業
・充填に使用した機器(ホース、容器、パーツ等)の洗浄作業
※10キロ~20キロ程度の一斗缶を運ぶ作業もあるので、ある程度の体力を必要とするお仕事です。【当社について】
200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。
食品用・香粧品香料や合成香料など多岐にわたり取り扱っています。
現在は、香りとしての良さはもちろん、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、抗酸化活性や生理心理学的作用などの機能性を備えた香料の開発にも力を注いでいます。
- 応募資格と選考方法
・年令不問
・高校卒業以上
・海外の方の場合は、日本語を話せる方(1級目安)・香料に興味がある真面目な方、ものづくりが好きな方
・社員哲学に共感し、体現に前向きに取り組める方【応募と選考方法】
キャリア採用からご応募ください。
選考方法:書類選考・面接1回を予定しています
- 労働条件
雇用形態:アルバイト(フルタイム)
試用期間:あり(2ヶ月間、労働条件に変更なし)
勤務地:大阪事業所
勤務時間:7:30~16:00 所定労働時間:7時間30分 休憩:60分
フレックスタイム制:なし
時給:1,500円
昇給・賞与・退職金:なし
残業手当:有 残業時間に応じて別途支給
通勤手当:会社規程に基づき支給 毎月精算
各種保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
有給休暇:法定とおり(入社7ヶ月目から1年間に対して10日付与、最高20日)
休日:年間125日(内訳)土曜、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、会社の定める休日