募集要項|購買
開発購買担当
- 仕事内容
【募集背景】
調達部門では当社製品の原料全般の購買業務を主とし、世界各国のサプライヤーを対象に新規開発品の原料探索、品質・食品安全の監査なども他部門と協力して行っております。この度は、事業拡大に伴い調達部門にて採用を強化することとなりました。【業務内容】
主に仕入先(国内外メーカー、商社)との商談を担当いただきます。
・購買先選定、価格交渉、支払条件交渉とその管理・報告
・購買品トラブルの交渉・調整
・新規原料探索、調査
・国内外サプライヤーの視察、監査今回募集のポジションでは、安全で安心できる品質の原料を安定的に調達いただくことがメインミッションとなります。
年に数回、国内外の購買先及びサプライヤーへ訪問いただく可能性があります。【当社について】
当社は、創業200年余の歴史を持つ老舗の香料メーカーです。食品用調合香料、香粧品用調合香料や合成香料など多岐にわたり製造販売しております。現在は、香りの良さはもちろんのこと、安定性・安全性に優れた従来の製品作りに加え、機能性を備えた香料の開発にも注力しております。海外の需要にも対応するため、台湾・中国に現地生産・販売を行う子会社を設立、タイには駐在員事務所を設け、販売網を広げております。さらに香料事業の新市場開拓する新規事業会社や有機合成技術を活かした医薬品原薬の子会社もあり、これらとのシナジーを構築中です。
※「社員哲学1808+」
1808年の創業時からの当社の企業理念を具現化したもの。社員共通の価値観や行動指針を簡潔に表現、共有し、これをモットーに日々のビジネスに取り組んでいます。
- 応募資格
【必須(MUST)】
・購買、資材調達実務のご経験
・化学物質や食品・食品添加物についての知識【歓迎(WANT)】
・マネジメントのご経験
・基礎英会話
・品質、食品安全マネジメントシステム関連業務のご経験【求める人物像】
・「社員哲学1808+」に共感し体現できる方
・社内の関係部署やお客様と直接やり取りできる「社交性」のある方
・様々な社内PJにて「プロジェクトマネジメント」ができる方
- 労働条件
雇用形態:正社員
試用期間:あり(最大1年間、期間中は契約社員、待遇面は正社員と同等)
勤務地:東京本社
勤務時間:9:00~17:15 所定労働時間:7時間30分 休憩:45分
フレックスタイム制:なし
給与:月給制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします
昇給:年1回 賞与:年2回 ※いずれも規定ならびに会社・本人の業績に応じて決定
残業手当:有 残業時間に応じて別途支給
通勤手当:会社規程に基づき支給 毎月精算
各種保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
退職金制度:有
有給休暇:初年度12日(入社月により変動有)、最高20日
休日:年間122日(内訳)土曜、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、会社の定める休日