研究開発
原料の価格変動に対応するため製品の品質を守りながらコスト最適化を追求し続ける
S.T
【大阪工場】 研究開発本部 原価革新部
01

入社・志望動機を教えてください。

透明の香料から漂うナポリタンの香りに「まるで魔法」と驚いた。人を大切にする社風が志望の決め手に。
実を言うと、就活をするまでは香料の業界も知らなかったですし、香りに強い興味があったわけでもないんです。そんな時に塩野香料の会社説明会で、透明の瓶に入った、ナポリタンの匂いをつけた紙が配られて嗅いでみたときに、まるで魔法とか手品みたいなものを見せられているような驚きと感動があって、「自分も作ってみたいな」と思ったんです。実際に嗅いでみなければ言葉では伝わらないかもしれませんが、本当にすごいなと。もしかして、香りで何でも作れるんじゃないか?楽しそうだな! と思いました。もちろん「楽しそう」だけでは仕事のモチベーションも続きませんが、人事総務部の方の対応がとても丁寧で、「人を大切にしている会社だな」と感じてこの会社で働きたいと思い、縁があって入社しました。
イメージ
02

今の仕事の内容を教えてください。

創香部で香りを創る仕事に携わり、原価革新部へ異動。各部署とコミュニケーションを取り、答えを見つけていく仕事。
入社して創香部へ配属になり、4年間香りを開発する仕事に携わりました。その後、創香部の経験を活かし、「原価革新部」に異動して今に至ります。
現在の主な業務は、営業利益がきちんと得られるような仕組みを構築して、社内でモニタリング、アップデートする仕事です。企業活動をする上で、収益性を確保するためには製品の品質を変えずにコストを削減する方法を考える必要があります。最近は原料高騰で仕入原価の単価は高くなりがちですが、あらゆる角度からコストを削減して何とか利益を出すためのバランスを計算したり、「どっちがより効率が良いか」などを見ていますね。
毎日、どの部署とも垣根なくやり取りする必要があるので、創香部での経験が今の仕事に生かされていると思います。私のいる部署には様々な部署出身の方がいるので、お互いの知識と経験、たくさんの視点を共有して仕事ができていますね。
03

今の仕事のやりがいは何ですか。

会社の利益追求に留まらない、社会全体のステークホルダーの皆様に役立つ仕事という自負。自己研鑽できる職場で次の目標を見つめる。
いつも心がけていることがあります。それは自分で考えた施策が、会社だけでなくお客様、最終消費者といったステークホルダーの皆さんへつながるようにすることです。「原価の見直し」は数字を追求する仕事ですが、メンバー一丸となって最善を尽くせば、皆さんの利益につながりハッピーになれる。そんな仕事に取り組むことが私の使命なのかなと思い、やりがいを感じています。
今後の目標は、各部門の業務への理解をさらに深めて、より全社的な視点をもつことですね。実際に原価を構成する要素には調達部の原材料、製造部での製法や工程、多くの部門の取り組みが関わっています。「ここだけ良くなりました」と部分的にならないように、全体的な収益のために何が必要かを考えて会社の発展に貢献したいですね。
イメージ
04

塩野香料の福利厚生についてお聞かせください。

自主性の高いメンバーと良い影響を与え合う環境。昼休みのテニスも楽しみのひとつ。
今所属している部署のメンバーは7名で、みんな、自主性が高く自ら知識をつけようと活動していて、私も感化されています。また、条件を満たせば全額会社負担で経営のセミナーや英会話、e-ラーニングの機会が与えられているんです。自分でスキルアップしようと思えば会社がバックアップしてくれるので、すごく良い環境なんですよね。それから、昼休みに会社のテニスコートでテニスもできるんです。とても良いリフレッシュになっています。
05

長年働いての社風・雰囲気・職場についてお聞かせください。

時代の流れに乗ってチャレンジ精神を応援する環境。これからがますます楽しみ。
会社の雰囲気は、人が優しい社風はそのままに、チャレンジ精神や、積極性ある雰囲気へ変化していますね。また、今では増えているキャリア採用者の方々からみんなが刺激をもらい、社員全体に変革を感じます。新しい仕事や、チャレンジ性の高い仕事をしたい人にとって、今、塩野香料はいっそう働きやすい会社になっていると思うんです。これからがますます楽しみですね。
自分を香りに例えると……「コリアンダー」の香り。
自分を香りに例えるなら、「コリアンダー」の香りです。コリアンダーは、エスニック料理やスパイシーなものに欠かせない香りで好き嫌いがはっきり分かれます。選んだ理由は、仕事のためなら私は嫌われ役でも構わないと思っていて、コリアンダーのように「いないと困る存在」でいたいと思うからです。仕事の役割上、厳しいことも言わなくてはなりませんが、会社にとって良くないことははっきり言った方が良いと思っています。「うるさいけどちゃんとやってくれる」という存在でいたいですね。

ある1日のスケジュール

人を知る

営業
まだ見ぬ香りの種をまき創った香りが最終製品の立役者になるきっかけを作る仕事
ビジネスソリューション
営業
海外のお客様向けに「ローカライズドされた香り」を調合 日本らしさが生きる香りを海外へ提案する
グローバル事業
研究開発
人々の生活に役立つ“香りの兆し”を見つける研究分析の仕事
素材・技術開発
営業
時短勤務で子育てと両立しながらお客様のオーダーの先にある未来を予測する仕事
ビジネスソリューション
研究開発
原料の価格変動に対応するため製品の品質を守りながらコスト最適化を追求し続ける
原価革新
研究開発
計画通り製造するために社内外と調整しながらあらゆる工夫をする「会社の砦」
調達
生産
入社から約40年「あたりまえ」を支える仕事にチーム一丸で取り組む
生産管理
生産
「経験者集団」の品質保証でこれまでの経験をさらに突き詰める
品質保証
営業
海外出身キャリア採用者が活躍できる場で日々仕事に打ち込む
グローバル事業
営業
塩野香料の起源とつながる事業を世に広めグループ全体に貢献する人材を目指して
FCセールス
研究開発
お客様のイメージを具体的な香りに 新しい香りを創り続ける「調香師」の仕事
創香
研究開発
キャリア採用者としての知識と経験を生かし「多角的な目線と異業種出身のアイデア」を仕事に投じる
マーケティング
コーポレート
若い社員の意見に寛容な風土で「人事総務のプロフェッショナル」を目指す
人事総務
コーポレート
システム開発・導入・活用支援の経験を活かし全社員に便利を届ける仕事
経営管理
生産
「香りづくり一筋 新卒入社から20年 この仕事の面白さに惹かれ続けて今がある」
製造